色の指定のサンプル
指定は光の三原色を使い16進数で<赤、緑、青>で指定します。といってもよく分からないと思うので以下に具体的に表示します。『文字色は”8EABDB”』などと指定して下さい。
この中に気に入った色がない場合は「ゴールドよ!ゴールド以外興味ないわ!!!」などと書いてくれれば、なるべく要望にこたえるように努力します。
000000 |
606060 |
808080 |
A0A0A0 |
C0C0C0 |
D0D0D0 |
E0E0E0 |
FFFFFF |
000040 |
000060 |
000080 |
0000A0 |
0000C0 |
0000D0 |
0000E0 |
0000FF |
400000 |
600000 |
800000 |
A00000 |
C00000 |
D00000 |
E00000 |
FF0000 |
400040 |
600060 |
800080 |
A000A0 |
C000C0 |
D000D0 |
E000E0 |
FF00FF |
004000 |
006000 |
008000 |
00A000 |
00C000 |
00D000 |
00E000 |
00FF00 |
004040 |
006060 |
008080 |
00A0A0 |
00C0C0 |
00D0D0 |
00E0E0 |
00FFFF |
404000 |
606000 |
808000 |
A0A000 |
C0C000 |
D0D000 |
E0E000 |
FFFF00 |
92B16D |
48CAA6 |
B4EBDA |
E3917B |
EAB880 |
846CD2 |
CECDB0 |
8EABDB |